2009-04-30(Thu)
ゴールデンウィークお勧めスポット |
さぁ!待望のゴールデンウィーク突入!ですね。
とは言え今年は暦どおりの方も多いようです。 なので皆様、今日明日とお仕事ガッツです! さて昨日の我が家は皆揃ってドライブでした。 常磐道をひた走り、目指すは大洗。 ![]() まずは大洗水族館アクアワールド。 には入らず、施設内のフードコートで昼食を。 地元大洗産「鯵丼」♪味噌汁付き~で♪ろっぴゃくごじゅ~え~ん♪(←某SバンクCMのさだまさし風に!?) 安い!そしてそしてプリップリ厚みのある切り身がとても旨し!! ※夢中で食べたので画像忘れました。 腹がこなれたら海岸で青春ゴッコ「海のバカヤロー!!」 ![]() 調子に乗っていたら、ビックウェーブに巻き込まれ、 男3人びしょ濡れに・・・。 仕方がないので着替えを買いに、大洗リゾートアウトレット。 ![]() 生意気にもにぃはアディダスファクトリー。 あまねはオシュコシュ。 ボスがお買い物の間に、レゴショップ。 ![]() ロボットをテーマに3人で勝負です! ![]() 誰がどれを作ったかは秘密です。って言うか皆同じレベル?? そしてここのアウトレットは遊べます。 海の方へ通りを渡ってすぐに子供を遊ばせる広場があります。 ![]() アーチェリーは1回500円。 そしてにぃ。 バンジートランポリンに挑戦!? ![]() 飛んで、回って。 ![]() 連続10回転!お見事! ここでボスと合流。 遊覧海賊船ダイビングパイレーツに乗船しました。 ![]() 沖までの周回コースで所要時間30分ほど。 船の底からは海の中が眺めることが出来て魚が見れるそうでしたが、 ![]() 海が濁っていて何も見えませんでした。 水温の上昇によるプランクトンの大量発生によるそうです。 と、船長さんが言っておりました。 ちなみに船長さんはこの人!? ![]() 沖に出るとかもめ達が寄ってきます。 ![]() 彼らのお目当てはかもめの餌「かっぱえびせん」 船内で100円で販売していて、自由に餌を上げることが出来ます。 人間もかもめも食べる物は同じ?のようです。 港にはサンフラワー号が停泊してました。 ![]() 大洗→北海道苫小牧まで一番安い料金でお一人様8,500円だそうです。 へぇ~、これは安い! 時間は丸々一日かかるそうですが、 機会があったらぜひ利用してみたいと思います。 マリンタワーにも寄ろうと思っていたのですが、 ![]() 時間が無くなってしまったので、また今度。 帰りはインター近くのイエローポートに寄り道。 ![]() ここでは新鮮なお魚が手に入ります。 どんこ1尾500円、ぶりの開き1,000円のところオマケで800円を購入して帰路に就きました。 と、まぁ沢山遊んだコト遊んだコト。 何より素晴らしく感じたのは、GW連休もまだ初日の影響なのかはわかりませんが、 行きも帰りも渋滞はまったくありませんでした。 エライぞ!常磐道!! おまけにETC割引で柏ICから大洗ICまで片道1,350円! とってもお得な気分になりました。 帰宅後、ぶりは塩焼きに。 ![]() どんこは煮付けにして、やっと一杯にありつけました。 やっと?と言うのは、私にしてみれば大変珍しい終日ノンアルコール&往復の運転手。 理由は、前の晩に遡る。 ![]() 某G街で調子に乗りすぎて・・・。 罪滅ぼし?? いえいえ、そう言う訳ではありませんが、 休みでもお父さんは頑張っているんだぞ!と精一杯アピールしておきました! はい、久々の長編。 最後までご清聴有難うございました! |